弁護士紹介

経歴

大阪大学法学部卒業

2012年3月  京都大学法科大学院 修了
2014年12月   弁護士登録(67期)
2019年10月~  近畿財務局に出向(任期付職員)のため弁護士業務休止

ご挨拶

近年の情報化社会の発展は目まぐるしく、人々が短時間で取り扱わなければならない情報量は日に日に増加の一途を辿っており、弁護士業界もこの情報化の波の影響を強く受けていると言わざるを得ません。

そのような時代の中にあっても、取り交わされる情報の表面にのみ拘泥するのではなく、その情報の「核」にある、依頼者の皆様の心に寄り添う、皆様の良き「パートナー」でありたいと、様々な事件を担当させていただく中で思いを強くする日々です。

皆様のご相談は一つとして同じものはなく、皆様が大事にしたいと考えておられるものもまた、一つではありません。皆様が守りたいと考えておられるのはどのようなものであるのか、皆様が伝えたいと考えておられるのはどのような思いであるのか、ご相談の中でお聞かせいただければ幸いです。

皆様に適切なリーガルサービスをお届けするべく、日々の研鑽を重ねるとともに、「クライアントファースト」の信条を旨として、迅速かつ適切にご依頼に対応して参りますので、電話やメール等の連絡方法を問わず、是非お気軽にご相談下さい。

所属団体等

法教育委員会

取扱言語

日本語、英語