弁護士紹介

経歴
2013年3月 清風南海高校 卒業
2017年3月 関西大学法学部 卒業
2019年3月 大阪大学高等司法研究科 修了
2020年3月 弁護士登録(73期)
2022年4月 不動産総合実践塾講師
ご挨拶
大学在学中に所属していた法律相談部にて、相談者から「ありがとう」という言葉をかけていただいたことに感銘を受け、弁護士になることを決意しました。
いつまでもいただいた言葉を忘れずに、依頼者のために寄り添いながら問題を解決できるように職務に取り組みたいと思っております。
また、昨今、弁護士の数が増えたことにより、セカンドオピニオン取得への敷居が低くなる等、複数の弁護士との比較の上で、依頼するに値する弁護士を依頼者が選択できる時代になったと考えています。
その中で生き抜くためにも、様々な問題について真摯に取り組む姿勢や、トラブルが発生したときの臨機応変さ、という私の個性を出しながら、「久井」なら任せられるという弁護士を目指したいと思っております。
お気軽にご相談ください。
所属団体等
スポーツ・エンターテインメント法実務研究会
取扱言語
日本語
著書・講演等
〔著書〕
「これですっきり トラブル防止・解決のヒント㉔ 臨機応変な練習メニューの変更も指導者に課せられる注意義務」(Sport Japan 2025 05-06 vol.79掲載)